「 デジモノ 」 一覧
-
-
2016/10/26 -デジモノ, 周回遅れ上等!購入品
スマホ周回遅れ上等!シリーズでは一世代前の製品を購入して、その製品のレビューをするコーナーです。今回購入したのはASUSのzenfone2Laser(ZE500KL)。今月発売されたzenfone3の前のス …
-
-
話題になっているSo-netの0SIM(ゼロシム)を入手したので、休眠中のi-phone4sで使ってみることにした。 0SIMはデータ容量500MB未満では、文字通り0円でデータ通信出来るので、ボクの …
-
-
auのi-phoneってmvno使えるの? auのi-phoneってmvno使えるの?と会社の同僚がきいてきた。 残念ながらi-phone4sの彼のスマホは3Gなので、データ通信をLTEでおこなってい …
-
-
ニコンのD7200を予約してしまった。バッテリパックが付いて約15万円とかなり高額で、「D7100のマイナーチェンジ」の酷評が目立つ中、D300sを所有しながらも予約してしまったのだ。約6コマ/秒でJ …
-
-
3月に入ってdマガジンを試しに登録した。見たい雑誌がコンテンツに加わったからだ。貧乏性なジャリ駐は31日間の無料期間を目一杯試そうと3月1日に登録したのだ。最近物事を損か得かでしか推し量らない自分に嫌 …
-
-
嫁さんのauの契約更新月を明日に控え、長年使い続けたauの速度はどのくらいなのだろうと思ったので 測ってみることにした。 ボクは早々とauに違約金を支払って、さっさとmineoにMNPで乗り換えてしま …
-
-
マイクラPEでオンラインマルチプレイができない。(通信できない)
長男と次男が困り顔でやってきた。 「マイクラPEでオンラインマルチプレイ(通信)ができない」とのこと。 Wi-fiを同じ環境下で行えばいいのじゃないかなって思って、それぞれの端末のWi-fiの受信一覧 …
-
-
嫁さんのスマホの契約更新月が3月に迫りキャリア(au)からMVNOに乗り換えようと考えているのだが、ジャリ駐と一緒にmineo(マイネオ)にしようと思っていたら新たにau系のMVNOが出てきた。 それ …
-
-
今年の5月末にDビデオがクロームキャストに対応したのは知っていたけど、なかなか嫁さんの許可が出なかったので導入しなかったが、先日許可もなく勝手に契約してしまったのだ。 と言うのも、いま契約すれば31日 …
-
-
外出先でmineoのネットが出来なくなって数日。ようやく回線復活にこぎつけた。解決方法としては 端末の修理をする。 新たにスマホを手に入れてSIMカードを差し替えて使用する。 MNPを宣言してmine …
-
-
2014/09/08 -デジモノ, 周回遅れ上等!購入品
周回遅れ上等!購入品シリーズを立ち上げます。ここでは1世代以上前のモデルをあえて(予算の都合上)購入し、節約しながら使っていこう!というものです。「2番じゃダメなんですか??」「いいんです!」時々、安 …
-
-
昨夜まで普通にネットが使えたのに今朝から全くネットに接続できなくなってしまった。いつもなら自宅のwifi環境から抜けると自動的に外部のLTE環境に切り替わるのだが、症状は前回と同じで何をやってもLTE …
-
-
次男の3DSLLのネット接続が出来なくなった。 インターネットに接続できなくて困っているのだ。 そこで今回、自己責任ではあるけれど3DSLL内部の通信基盤を交換した時の事を写真付きで報告しよう。3DS …
-
-
mineoを自分が用意したスマホ(HTC製HTL21)にセットアップした時のトラブルについて報告したい。 SIMカードをHTL21に差し込んで 設定→モバイルデータ→アクセスポイント名と進んでネットワ …